えのき整体室

カイロプラクティックについて

脳と身体の関係

カイロプラクティックにおける脳と身体の関係は安全ピンに例えて説明されるます。

両端の片方が脳で片方が身体の感覚神経です。

身体の情報を脳に伝えて脳が身体に命令を伝えている一連の流れが安全ピンに似ていることから安全ピン理論という言い方もあります。

この2つが正常に循環することで身体を正常に保っています。 この循環を妨げるものが背骨のズレです。 私たちは背骨のズレを整えることにより身体の機能を正常に保つ手伝いをするのが仕事です。

 

来店の頻度

施術を受けて一回で全て解決ということはありません。

仮に痛みが解消されたとしても、それは傷口にカサブタが出来ている状態と同じで一時的なものです。 カサブタであればその部分を触らなければ治っていきます。

しかし、身体全体のことになると姿勢や食べ物などの影響もあるのでなかなか簡単にはいきません。 なので施術で戻しながら身体を回復させていくことになります。

目安として、痛み週に1回、痺れ週に2回、麻痺週に3回を3ヶ月、その後、回数を減らしていき全部で半年で完了と考えております

 

最初の三か月で問題の部位の神経の回復、次の三か月で体調の改善というイメージです。

カイロプラクティックを受ける理由

人によって施術を受ける理由は様々です。

代表的な理由は3つです

① 症状を取り除く

② 骨の構造を正常にする

③ 予防保全

初めていらっしゃる方は大体が①です。 そこから、②にするための施術を行い症状が改善されてからは③に移行していく流れが多いです。

カイロプラクティックと鍼灸の共通点

カイロプラクティック鍼灸は一見すると身体への施術を見ると全く別の物に見えると思います。

しかし、身体への影響を考えるとどうでしょうか?

背骨の矯正と経絡の調整というアプローチの仕方が違うだけでやっていることはそれほど変わらないと言えます。

両方とも身体の回復力を元に戻して自然に治るのを待つという立場です。

詰まる所、人の身体を治す事ができる一番の名医は自分の身体です。 私達が施術でできるのはキッカケを作る事だけです。

足の痺れの原因

足の痺れでお悩みの方、一度調べてみませんか?

 

痺れ=ヘルニアではないですよ。

 

固くなった筋肉の影響で痺れる症例もあります。

今までの患者様の中で足の痺れがある人でヘルニアではなかった症例が沢山あります。

お尻の筋肉が原因の場合は片足が全体的に痺れます。

ヘルニアの場合は足全体ではなく足の指など一部分だけ痺れる傾向が多いです。

 

足が痺れている方、どちらの傾向が強いですか?

施術と生活習慣の改善は身体を回復させるためには必須!!

 生活習慣に思い当たることがある人は施術を受ける前に生活習慣の改善を図ることをお勧めします!!

 その上で施術を受ければ期待以上の効果があると思います

普段の姿勢を意識しよう

普段の自分の姿勢を意識していますか?

姿勢と健康は密接に関係しています。 良い姿勢は外から見て綺麗なだけではなく身体の内側にとっても良いのです。 例えば猫背で背中が丸まっている姿勢だと肺が圧迫されて呼吸が浅くなり、全身の酸素が減ります。

自分の姿勢を一度客観的に見てみると自分が普段どの様な姿勢をとっているか分かると思います。 判断の例として、耳の穴、肩、足の付け根、外くるぶしが一直線が理想とされています。

一度確認してみて普段の姿勢を意識することにより身体の内側と外側に意識を向けてみることにより今まで抱えていた身体の悩みが解決するかもしれないですよ。